北田の抜けた穴を埋める活躍を期待したい石橋選手
大西選手は関西独立リーグでの実績十分
トライアウトの投球を見て、谷村コーチがほれ込んだ川端投手
12月10日にBCリーグのドラフト会議が開催され、来季の新戦力9名を獲得しました。
■地元推薦枠 (県内の高校・大学の推薦を受け球団が獲得した選手)
・岡本伊織 18歳 右投左打 投手 武生商業高校 鯖江市出身
・森本将太 18歳 右投右打 投手 福井工大附属福井高校 坂井市出身
・菅谷翔太 18歳 右投左打 投手 福井工大附属福井高校 福井市出身
・川端元晴 22歳 右投右打 投手 鯖江高校⇒福井工業大学 福井市出身
■ドラフト指名選手
①石橋拓也 22歳 左投左打 外野手 駒沢大学 神奈川県出身
②尾中智哉 22歳 右投右打 捕手 北翔大学 北海道出身
③ユン・アレックス・中島 22歳 左投左打 外野手 白鴎大学 ブラジル出身
④大西文晴 25歳 右投右打 投手 明石レッドソルジャーズ 兵庫県出身
⑤藤本大貴 20歳 右投右打 捕手 松本大学(中退) 兵庫県出身
1位指名の石橋外野手は広角に打ち分けるセンスの高い打撃と強肩が売り。長打力を併せ持ち、任意引退した北田亘選手の穴を埋める働きが期待されます。2位の尾中捕手は捕球から二塁送球まで1・8秒の速さを誇り、打撃もリストが柔らかくシュア。西川拓喜選手の大学時代の後輩にあたる3位の中島外野手は、50メートルを5秒9で走り攻守にスピードあるプレースタイルが持ち味。大学4年間の通算打率は3割を超え、関甲新リーグで計4度のベストナインに輝いた実績もあります。4位の大西投手は関西独立リーグで今季11勝を挙げた大型右腕。最速150キロの直球と落差の大きいフォークを持ち、即戦力として期待しています。5位の藤本捕手は今夏より練習生としてチームに帯同しており、YASU選手が抜け手薄になった捕手陣が強化されることが期待されます。
地元4投手では、川端投手は鯖江高時代に県大会準優勝。大学では2007年北陸大学野球1部秋季リーグで最優秀選手。福工大福井高の2人は甲子園出場こそできなかったが、菅谷投手は150キロ近い直球を持ち、森本投手は伸びのある速球と鋭いスライダーが武器です。岡本投手は高い制球力と変化球の切れが魅力。3人の高校生とも将来性が十分です。
野田監督は「予定通りの指名。引退によって空いた穴はこれで埋められそう。リーグ制覇を狙える陣容が整った。計11人になる予定の投手陣をはじめ、来季はどのポジションも争いが一層し烈になる」と、充実のドラフトに満足そうでした。